小説執筆日記、サイト運営日誌、雑記その他
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は失くしものをするところだった。とても大切なものだったから、気づいたときは血の気が失せた。忘れた場所は分かっていて、すぐに取りに戻り、見つかったときは本当にほっとした。
たくさんものを持つことが豊かだと、単純に考えられる時代でもないけれど、心の底から大切に思えるものの存在、その重みは精神的な「豊かさ」に関係するだろう。二度と自分の手に戻らないかもしれないと覚悟したとき、私は小さな失くしものに今までいかに支えられていたかを痛感した。
たくさんものを持つことが豊かだと、単純に考えられる時代でもないけれど、心の底から大切に思えるものの存在、その重みは精神的な「豊かさ」に関係するだろう。二度と自分の手に戻らないかもしれないと覚悟したとき、私は小さな失くしものに今までいかに支えられていたかを痛感した。
PR
ZARDの坂井泉水さんが亡くなりましたねぇ……。私はとりたててファンでもないし、最近の活動に関しては今も歌っていること以外には何も知りませんでしたが、実はずっと昔に買ったCDを二枚ほど持っています。十何年前のものでしょうから、なぜ買ったのかも覚えていませんが、久しぶりに棚の奥から取り出してきてジャケットを見ながら聞いていると、何かふっとよみがえるような気がして、十数年前にもこうやってこのCDを手にとって聞いていたのかな、なんて感傷に浸ってしまいます。メディアにほとんど露出しなかったせいか、その透明感のある歌声の通り、ご本人にも透きとおるような印象しかありません。急逝したことが信じられないと言うより、私がCDを買ったときから私にも彼女にも同じだけの時が流れ、こういう結果に至ったと言うことに実感がわきません。もちろん私は、彼女が今も歌手活動を続けていて新曲を出していたことを、どこかで聞いて知っていたはずなんですけどね。
ご冥福を祈ります。合掌。
ご冥福を祈ります。合掌。
(NOTE:No.204)
さて、七夕です。一年に一度のデートの日、雨が降ったらお流れよ、とか聞きますが、織女星のベガは25光年、牽牛星のアルタイルは16光年、地球から離れております。地球上の天気なんか関係あるわけない、のであります。ちなみにベガとアルタイルの距離は15光年、約150兆?、彼から見える彼女の姿は十五年前のもの。二十歳に見えたら、実際は三十五歳。……もっとも、星の寿命は人間からすればとんでもなく長いわけでして、ベガは現在数億歳、寿命は十億年ほどと言われております。その感覚からすれば一年なんてあっという間、人間の寿命百年に換算してみると、三秒に一度ぐらいの頻度で彼と顔をつき合わせていることになるそうな。飽きますがな。というか三秒のデートって何しますねん。
なーんてタイトルにすると、微妙にフェティッシュな香りがしますが……(え? しませんか?)。最近夏が近づいてきて世の女性達の足下もきらびやかになってきたなあ、、と思いまして。冬のブーツなんかもおしゃれですけど、やっぱ夏の素足にサンダルは格別です!(どんな意味で?) 今年は特に、ヒールのめちゃくちゃ高い、めちゃくちゃ歩きにくそうな、踏みつけられたらこっちの足に穴が空きそうな、ピンヒールのサンダルをよく見かける気がします。へたしたら竹馬に見えます。ちなみに管理人は背が高いのでヒール付きの靴はせいぜい三センチが限界です。八センチとか十センチとか履いた日にゃあ、アナタ(誰?)、バランス取れなくて足首捻挫するわ、あちこちで頭をぶつけてこぶだらけになるわ、満身創痍になってまでおしゃれなんかしてられるかって感じですね、ええ。(←履いたことはあるんだな)
GW二日目の今日は仕事も一段落ついたのでせっせと愛車を磨くことにしました。半年ぶりぐらいにワックスがけもしてやることにしてですね。まあ、陽ざしも強い季節なので、日が傾きはじめたころに始めて暗くなり始める前に終わろう、と。私にしては珍しく計画的にペース配分まで考えて洗車をはじめたのですよ。
ブログ内検索